本日付で拙サイトのカウンタが20,000ヒットを超えました。
おおう!めでたいですありがとうございます!
これからもどうぞ宜しくお願いいたします!!
ということで,記念絵を用意しました。3/22までダウンロードフリーといたしますので,宜しかったら貰って下さいませ。
ご覧になればわかると思いますが,ひろし尽くしでございます。へたれな出来ではありますが感謝と愛を込めましたv
そして,数字の切りがいいのでこちらの記念絵も合わせてupです。
防衛組ラストのラブちゃんです。個人的に大好きな例のポーズです。
1000ヒット時から細々と続けてきました記念絵シリーズでしたが,とりあえず一旦ここで打ち止めです。
忘れた頃に何かしら描くかもしれませんが(他にまだまだキャラクターが居ますし…),その時はまたお付き合い下さると嬉しいです。
拍手くださった方ありがとうございました!
励ましのお気持ちが本当に嬉しいです!!!
つづきで拍手コメントお返事です。
PR
(
2010/03/12)
となり
温かいかと思ったら風が思いの外冷たかったり。
本格的な春になるにはもう少しだけ待ちが必要ですかね。

普段はクッキーの後ろを心配そうに(ここポイント)見守りながら歩くひろしが,クッキーに何かあった時はすっと隣に立ったらいいと思います。
クッキーのピンチのときはさらに2,3歩前に進むんです。
ひろしもクッキーにとっても,それが普通で全然特別なことに感じていない。
5年生の時のイメージはこんな感じ。
6年中頃以降になったら,隣を歩くことが増えてるといいです。
ひろしは小さいころからクッキーの歩幅に合わせて歩く癖が付いています。
この先背がぐんぐん伸びていってもそれは変わらない。
そんな妄想です。
最近バタバタしていますが脳内は相変わらず病気です。
拍手くださった方ありがとうございました!
最近動きが無いにもかかわらず恐縮です…!
元気,いただいてます。
本格的な春になるにはもう少しだけ待ちが必要ですかね。
普段はクッキーの後ろを心配そうに(ここポイント)見守りながら歩くひろしが,クッキーに何かあった時はすっと隣に立ったらいいと思います。
クッキーのピンチのときはさらに2,3歩前に進むんです。
ひろしもクッキーにとっても,それが普通で全然特別なことに感じていない。
5年生の時のイメージはこんな感じ。
6年中頃以降になったら,隣を歩くことが増えてるといいです。
ひろしは小さいころからクッキーの歩幅に合わせて歩く癖が付いています。
この先背がぐんぐん伸びていってもそれは変わらない。
そんな妄想です。
最近バタバタしていますが脳内は相変わらず病気です。
拍手くださった方ありがとうございました!
最近動きが無いにもかかわらず恐縮です…!
元気,いただいてます。
前回からちょっと間が空いてしまいました。
3月に入って色々と雑務に追われています。THE 年度末!
週末は夜更かしできるので音楽を聴いたりDVDを観たりとまったり時間を堪能しようと思います。
最近はちょっと昔にハマった曲を聴いたり,作品を見返したりすることが多いです。
矢張り何年経とうが好きなものは好きだと再確認しています。

この先何年経とうがひろしはずっと大好きなキャラクターなんだと思います。
今更なので自分絵だとかはもう謝らないぜ☆
今晩は久しぶりにじっくり手持ちの文庫本でも読み返してみようかな。
ただ,所有の冊数に比べて本棚のキャパシティが圧倒的に不足しているので,行き場の無い本がそこかしこに積まれています…。
そうか!まったり以前に整理整頓が必要だったね!
拍手くださった方ありがとうございました!
励ましのお気持ちがとても嬉しいです。
つづきでコメントお返事です。
3月に入って色々と雑務に追われています。THE 年度末!
週末は夜更かしできるので音楽を聴いたりDVDを観たりとまったり時間を堪能しようと思います。
最近はちょっと昔にハマった曲を聴いたり,作品を見返したりすることが多いです。
矢張り何年経とうが好きなものは好きだと再確認しています。
この先何年経とうがひろしはずっと大好きなキャラクターなんだと思います。
今更なので自分絵だとかはもう謝らないぜ☆
今晩は久しぶりにじっくり手持ちの文庫本でも読み返してみようかな。
ただ,所有の冊数に比べて本棚のキャパシティが圧倒的に不足しているので,行き場の無い本がそこかしこに積まれています…。
そうか!まったり以前に整理整頓が必要だったね!
拍手くださった方ありがとうございました!
励ましのお気持ちがとても嬉しいです。
つづきでコメントお返事です。
おはこんばんちは!
28日でバンクーバーオリンピックも終了ですね。
あっと言う間に大会期間が過ぎた気がします。
選手の姿に興奮したり感動したり,いろんな感情を貰えました。
すべての選手にお疲れさまと言いたいです。
日本代表の公式ユニフォームコスのひろしさんです。
シンプルだけど格好いいデザインだと思います。
というか,ユニフォームを着た選手が格好いいからそう思うんだろうけどね!
思えば北京のとき,開会式に興奮してコス絵を描いたりしてました。
つくづく影響受けやすい人間です。
さて2月も終わりです。
もう春ですね。空気の肌触りも日々柔らかいものになっていくようです。
よく通る道沿いの枝先の蕾が次第に膨らんでいく様子を確認するのが毎日の密かな楽しみです。
温かくなってくると外歩きが楽になるので嬉しい。
ついつい徘徊したくなります(笑)。
春先には変な人が増えるらしいですが,確実に私もその中の一人です。
近所の野良猫が夜になると喧嘩をしてます。
たまに負けたらしいボロボロの姿の猫を見かけるのですが,心の中で「がんばれ~」と応援しております。
そんなふうに,春を感じてます。
連日のオリンピックの報道に一喜一憂している廉太郎です。
今回の注目度No.1であろう女子フィギュアスケート,盛り上がってますね~。
美人スキーな私としては,綺麗で優雅な演技を見ているだけでうはうはです(笑)。
どの選手にも頑張って貰いたいです。
それぞれ自分が納得のいく演技をして欲しい。
選手の頑張っている姿を見ると本当に勇気を貰える気がします。
スポーツの力は偉大なり。
しかし個人的に気になっている選手の演技は,どきどきしながら見てしまうので心臓に悪いです(苦笑)。
唐突にラブちゃん。
何となくこんな帽子を被せたかっただけです。
彼女は新体操をやっているという設定があったような気がしますが,フィギュアとかも似合いそうです。
いずれにしろどんなスポーツをやっていようと似合うと妄想しておりますが。
拍手を下さった方ありがとうございました!
レス不要でコメント下さった方も,温かい感想に救われた思いになりました。
支えられてます!