(
2010/02/04)
嬉し楽し
皆様おはこんばんちは!相変わらず寒い毎日が続いてますね。
そういえば昨日は節分でしたね。すっかり失念しておりました。
さてさて,ブックマークに新たにリンクを追加させていただきました♪
足繁く通わせていただきます!宜しくです~。
いや~本当に,こうしてサイトを始めて下さる方がいらっしゃることが本当に嬉しいです。
終了してもうすぐ20年が経とうとしている作品・ジャンルですが,本当に愛される素敵な作品なんですよね。
この作品に出会えて,今なおファンの皆様と交流できて幸せです。
色んなサイト様でエルドランチルドレンに会える!しかもみんな可愛くて…!
そしてひろし萌えの方がいらっしゃる!ほくほくです。
萌えと燃えをいただきに,これからもファンサイト様巡りを楽しみたいと思います!
そいで自分の連載も頑張るぞ~。
拍手くださった方ありがとうございました!
元気いただいてますv
つづきで拍手コメントお返事です(レス不要の方もありがとうございます!力になってます!)。
PR
おはこんばんちは~!
あっという間にもう2月ですか。早いですね。
週末は久しぶりにライブへ行ったり飲みに行ったりしました。インドア基本の私にしては活動的だったです。
充実できた分またこれから頑張らねばですね。
明らかに花が大きすぎです。でも気ニシナーイ!
トップ画像がずっと更新再開宣言なのもヘンなので,画像更新しました。
クッキーが抱きしめているのはハートのクッションのつもりです…。
さて,スパロボNEOのアンソロジーを購入しちゃいました。
ネット通販で入手しようと思っていたのですが,本屋で見つかった!やるなジ●●ク堂。
読後どうしても一言物申したい気持ちになったので,つづきで叫んでおきます。
(ネタバレになりますので,ご注意くださいね)
拍手下さった方ありがとうございます!!!
(コメント,レス不要の方もありがとうございますv)
モチベーション上がります。本当に感謝です!
連載用の文章を書いていたのですが,どうにも筆が進まなかったのです。
それで,つい「執事って萌えるよね!」とか考えて現実逃避を始めました。
この時点で既に間違ってます。
で,萌えを今のうちにぶつけておこうぜ!って脳内で爽やかな仁君声が唆したので執事を描こうと思い立ちました。
つまりは息抜きの予定だったのです。当初は。
執事さんを描いたまではいいけれど,彼の色合いまでちゃんと覚えていませんでした。
…ここで引き返しておけばよかったのです。
執事萌えなのにけしからん!直ちに確認せよ!ということで,DVDを引っ張り出したわけです。
で,彼が登場するのは51話でございます。
…そう!51話にはイケメンの見せ場があるのです…!!!
51話のイントロを見た瞬間から,執事さんの色チェックよりもイケメンを目で追うことが第一目的になりました。
だから全てはイケメンがイケメンだったせいなのです。
51話を一通り見た後,イケメンの登場場面を一時停止しまくる作業に没頭してしまったのは,イケメンのせいなのです!
ええ,わけがわかりませんとも!
当初の目的だった執事萌えの結果はただの模写になり下がりました。
くやしいのでハートを描いときました。
…いや,ヘリ操縦できる執事さん格好いいよね!萌えるよね!
彼の素顔が気になって仕方がありません。
あ,当サイトにおいてイケメンとは第一義として高森委員長のことを指します。
因みに飛鳥は美少年です。
DVD見るとますますひろしに惚れるという幸せスパイラル!
末期であることは自覚していますよ。
これでも執事さんよりも時間がかかったんだぜ…!
例のイケメンがイケメンな場面では,他の防衛組男子も勿論格好良く素敵なのですが,最早廉太郎の眼は委員長だけを抜き出して見てしまうのです…!
うん。末期ってことは自覚してる。
こんなことしてるから筆が進まないんだよなあ!
何が言いたかったかというと,ひろし最高!ということです。
結論としては,逃避行動に碌なことは無いということですね。
という言い訳でした。
失礼しました~。
連載,頑張ります…。(説得力が無い)
拍手くださった方ありがとうございました!
末期な私ですがこんなんでも応援して下さって本当にありがたいです…!
つづきで拍手コメントお返事です(レス不要の方もありがとうございました!)。
皆様,おはこんばんちは~!
廉太郎が住んでいる地域は,昨日今日と温かくてありがたいです。
でも部屋の中は寒いので暖房に頑張ってもらってます。
PCが置いてある辺りが特に冷え込むような気がしています。
だって指先が悴むんだもの(どんだけ)!
文のほうですが,本日つづきをupしました。
早速連載っぽくない感じです。
毎度のことですが…ね…。
あああどうなるんでしょうこの先。どうしましょうこの先。
と思いながら打ってます。
なんかいつもこんな気がします…。成長してないです。
拍手くださった方ありがとうございました!
弱気になると拍手のことを思って奮い立ってます。支えてもらってます!
つづきで拍手コメントお返事です。