(
2011/03/17)
無題
被災者救援、関東地方の計画停電、原発…、そして今なお続く余震。
どれも予断を許さない状況が続いています。
個人が出来る範囲は限られていますが、できることをやっていくしかありません。
安易に頑張れなんて言えませんが、いままさに頑張っている方々が安心して過ごせる時間がはやく訪れますように。
こういう状況の中で呑気に更新すると言うのも気が引けますが、キャラ誕のお祝いはひっそりやりたいと考えています。
辛いニュースばかり耳に入ってきますが、ほんのちょっとでも気休めに思ってくれる方がいらっしゃったら幸いです。
PR
(
2011/03/13)
祈
被災された全ての皆様にお見舞い申し上げます。
救助と支援を必要としている方々に一刻も早く救いの手が伸びますように。
ただただそれを願うばかりです。
私でもできることを、私なりに精いっぱいやっていきます。
本日はヨッパーこと小川よしあきくんの誕生日です♪

彼の和装はまんま○太郎ですね…。つんつるてんな感じが可愛いです。
ヨッパーのマイペースでひょうひょうとした感じが好きです。
あとイカしたじいちゃんも素敵!
ヨッパーを「らしく」描くのが結構難しいです。
顔のつくりはかなり単純(失礼)なんだけど、バランスの問題かな?
むっちりもったりな体型も、バランスが難しいです。
原作絵のヨッパーの雰囲気に近づけるのは至難の業です。
さて最近妄想づいているので自由に妄想してみた↓
ヨッパーが大人になってすっごいスリムな体系に変わってたりしたら…ときめく!
男の子は背が伸びるにつれ引き締まる場合もあるので、もしかしたらもしかするかもですぞ!
でもスリムなヨッパーはぱっと見誰かわかってもらえないだろうな。
あとオマージュに敬意を表して年の離れた優秀な弟が生まれているのかもしれない。
大人になっても仁やあきらたちとワイワイしてて欲しいです。
そんなこんなで、
ヨッパーおめでとう!
拍手、コメントを下さったかたありがとうございました!
クリスマスの続きなのでは?と思って下さった方、正解です☆
励みにさせていただきます~。
彼の和装はまんま○太郎ですね…。つんつるてんな感じが可愛いです。
ヨッパーのマイペースでひょうひょうとした感じが好きです。
あとイカしたじいちゃんも素敵!
ヨッパーを「らしく」描くのが結構難しいです。
顔のつくりはかなり単純(失礼)なんだけど、バランスの問題かな?
むっちりもったりな体型も、バランスが難しいです。
原作絵のヨッパーの雰囲気に近づけるのは至難の業です。
さて最近妄想づいているので自由に妄想してみた↓
ヨッパーが大人になってすっごいスリムな体系に変わってたりしたら…ときめく!
男の子は背が伸びるにつれ引き締まる場合もあるので、もしかしたらもしかするかもですぞ!
でもスリムなヨッパーはぱっと見誰かわかってもらえないだろうな。
あとオマージュに敬意を表して年の離れた優秀な弟が生まれているのかもしれない。
大人になっても仁やあきらたちとワイワイしてて欲しいです。
そんなこんなで、
ヨッパーおめでとう!
拍手、コメントを下さったかたありがとうございました!
クリスマスの続きなのでは?と思って下さった方、正解です☆
励みにさせていただきます~。
みなさまハッピーバレンタインでございます♪
ささやかながらイラストを描きました。
2/20までダウンロードフリーといたしますので良かったら貰って下さい。
なお報告はご不要です。
(但し動画への転載と複製はご遠慮ください)
今回のイラストはチョコレートの妖精さんな感じをイメージしました。
妖精さんと言うより魔女っ子っぽいですがそれでもいいかなと(適当)。
無駄にハートを散りばめてます。廉太郎からの鬱陶しい愛です。
拍手を下さった方ありがとうございました♪
前回の記事の妄想か、はたまたおまけの怖画像か…どちらかを楽しんでくださっていたら光栄です。
前回の妄想がまた膨らんだのでつづきでgdgdしておきまっす!
(な が い よ !)
(
2011/02/10)
はらあら
せっかくの休日だってのに明日は雪ですってよ奥様!
最近碌に更新してませんが脳内はしっかり妄想パラダイスです。
昨晩寝る前に妄想したこと↓
★★★防衛組メンバーがRPGのキャラになったら!?(職業モデルはDQ7準拠な感じで)
☆戦士タイプ→ 飛鳥(魔法戦士とか)、マリア(CDドラマから)、ラブ(剣士の格好が似合いそう)
☆武闘家タイプ→ 仁(剣士もハマりそうだが)、れいこ(プロレス好き)
☆魔法使いタイプ→ 勉(怪しい黒魔術をぜひ)、クッキー(魔女っ子かわいいぜ的な)
☆僧侶タイプ→ ひろし(格好が似合いそう)、ゆう(癒しの呪文が似合いそう)
☆魔物ハンタータイプ→ 吼児(モンスターと友達に♪)、美紀(飼育委員の鑑)
☆踊り子タイプ → きらら(露出度高めの衣装がハマりそう)
☆笑わせ師タイプ → ヨッパー(キャラ的に…)
☆吟遊詩人タイプ → あきら(ただしパンクのみ)
☆船乗りタイプ → 大介(体格的に)
番外
☆酒場の女主人 → ときえ(NPCだけど)
☆宿屋の女将 → ポテト(ビジュアル的に…ポテトごめん!)
☆メダル王 → ひでのり(好事家的な…)
☆王様 → 矢沢校長(キャラ的に)
☆教会のシスター →姫木先生(ビジュアルイメージ)
☆街の住人 →篠田先生(最初に話しかけられる人!『ここは○○の町だ!』的な)
ということでオチは篠田先生ってことで!!!
先生ごめんね。でもほら、絶対必要なNPCだし!(フォローになってない)
上級職とか入り混じってるけど所詮妄想なのでスルーして下さい。
クッキーの魔法はひろし限定で凄まじい効力を発揮します。味方攻撃しちゃだめじゃん。
飛鳥はストーリー上一回挫折エピソード入りそう。で、成長する、と。
仁やラブは剣士でも武闘家でも両方ハマりそうです。
ポテトが一番思いつかなかった…。
あと五郎さんは3形態変化のボスで宜しくお願いします。
最近ゲームしていないので(私は瞬発力のいらないRPGが好きです)昨今のゲーム事情がわからない…。
気になるゲームが発売されてもことごとくハードを持っていないんですよね。ハア。
ということで碌でもない妄想でしたー。
拍手くださった方ありがとうございました!
元気を貰っております!
コメントも感謝です!!!
つづきでおまけです。
今回の記事とは全く関係が無いです。
あと、自分絵全開ですのでご注意を。