(
2014/07/07)
七夕だけど
かなりご無沙汰しておりました、恐縮です。
篠田先生も走り回る師走ですね、本当に一年早いなあ。
師走の例にもれず(!?)ばたばたする毎日です。
皆様も風邪などには気を付けて、よい一年の締めくくりをお過ごしください。
ちょっと前に、拙HPで使用しているサーバーの機能に変更が加わり、今までのネット上で簡易アップロードできる機能が廃止になりました…。
一部だけ変更を加えたいときには楽なサービスだっただけに残念です。
このブログの広告も正直邪魔です…。
アップロードのソフトを入れればいい話なのですが、なんかこう億劫で。
あのサービス復活してくれないかなあ。
そんなこともあって、今までこのサイトに上げていたSSなんかをピクシブさんにもあげておこうかなと考えるようになりました。
無精はいけませんが、アップロード作業に手間取らなくてもよくなるのは魅力です。
今年は20周年イヤーというおめでたい期間なわけですが(年度末までは20周年ですよね!)、今年の後半はあまりサイトに時間をかけられず勿体なかったなあと反省しております。
ほぼ開店休業状態となってしまっていて、覗きに来てくださった方に申し訳ないと思いつつ、来年度からはもっと忙しくなりそうなので、SS掲載の移行も含めて、このHPの方向性も見直したいなと思っております。
脳内でずっとペンディングしているひろしさんのあんな話とかこんな話とかを形にしたいと考えていますので、今後の私自身のペースに合わせながら、のらりくらりとでもUPしていこうと思います。
という野望を呟きつつ、本年の反省でした。
拍手くださった方、ありがとうございます。
動きが無くて本当に申し訳なく思っております。こんなHPですが、遊びに来てくださって本当にうれしく思っております!
ではでは、あいやしばらく!
皆既月食を眺めつつ、廉太郎拝
篠田先生も走り回る師走ですね、本当に一年早いなあ。
師走の例にもれず(!?)ばたばたする毎日です。
皆様も風邪などには気を付けて、よい一年の締めくくりをお過ごしください。
ちょっと前に、拙HPで使用しているサーバーの機能に変更が加わり、今までのネット上で簡易アップロードできる機能が廃止になりました…。
一部だけ変更を加えたいときには楽なサービスだっただけに残念です。
このブログの広告も正直邪魔です…。
アップロードのソフトを入れればいい話なのですが、なんかこう億劫で。
あのサービス復活してくれないかなあ。
そんなこともあって、今までこのサイトに上げていたSSなんかをピクシブさんにもあげておこうかなと考えるようになりました。
無精はいけませんが、アップロード作業に手間取らなくてもよくなるのは魅力です。
今年は20周年イヤーというおめでたい期間なわけですが(年度末までは20周年ですよね!)、今年の後半はあまりサイトに時間をかけられず勿体なかったなあと反省しております。
ほぼ開店休業状態となってしまっていて、覗きに来てくださった方に申し訳ないと思いつつ、来年度からはもっと忙しくなりそうなので、SS掲載の移行も含めて、このHPの方向性も見直したいなと思っております。
脳内でずっとペンディングしているひろしさんのあんな話とかこんな話とかを形にしたいと考えていますので、今後の私自身のペースに合わせながら、のらりくらりとでもUPしていこうと思います。
という野望を呟きつつ、本年の反省でした。
拍手くださった方、ありがとうございます。
動きが無くて本当に申し訳なく思っております。こんなHPですが、遊びに来てくださって本当にうれしく思っております!
ではでは、あいやしばらく!
皆既月食を眺めつつ、廉太郎拝
(
2011/09/23)
ブランク…!
皆様おはこんばんちはです。
台風すごかったですね。皆様の地域はご無事でしたでしょうか。
被害が大きくないことを願います。
非常に久しぶりにペンタブを触ってみました。
感覚が掴めなくて、しかもペンタブの設定が初期化されているわけで、以前の描き心地が再現できません…!
ずっとデジタルだけで描画していたので、このブランクは痛いです。
線画をするにはあまりにも心もとないので、以前スケッチブックに落書きしていたものをスキャンしてみました。
色がおかしいのは気にしないでください…アナログで美しく彩色できるかたが羨ましいです。

たぶんこの絵を描いたときは水彩鉛筆を試した時だったと思います。
非常に手馴れてない感が伝わってきますね。
しばらくばたばたするので、落ち着いてペンタブをいじっている時間がないのが残念です。
ゆっくりゆっくりリハビリしていけたらなあ。
台風も去って、これから涼しくなるのでしょうか。
春と秋が好きな私としては(過ごしやすいのが一番と考える根性無しです)早く秋らしくなってほしいです。
これからの季節は嗜好品がより美味しく感じられる気がします。
拍手くださった方ありがとうございます!
パチパチいただけるとテンションあがります。感謝です!
それなのに変化のない拍手絵のままで申し訳ないです…。
台風すごかったですね。皆様の地域はご無事でしたでしょうか。
被害が大きくないことを願います。
非常に久しぶりにペンタブを触ってみました。
感覚が掴めなくて、しかもペンタブの設定が初期化されているわけで、以前の描き心地が再現できません…!
ずっとデジタルだけで描画していたので、このブランクは痛いです。
線画をするにはあまりにも心もとないので、以前スケッチブックに落書きしていたものをスキャンしてみました。
色がおかしいのは気にしないでください…アナログで美しく彩色できるかたが羨ましいです。
たぶんこの絵を描いたときは水彩鉛筆を試した時だったと思います。
非常に手馴れてない感が伝わってきますね。
しばらくばたばたするので、落ち着いてペンタブをいじっている時間がないのが残念です。
ゆっくりゆっくりリハビリしていけたらなあ。
台風も去って、これから涼しくなるのでしょうか。
春と秋が好きな私としては(過ごしやすいのが一番と考える根性無しです)早く秋らしくなってほしいです。
これからの季節は嗜好品がより美味しく感じられる気がします。
拍手くださった方ありがとうございます!
パチパチいただけるとテンションあがります。感謝です!
それなのに変化のない拍手絵のままで申し訳ないです…。
(
2011/05/13)
無題
皆様おはこんばんちはです。
ようやく体調も持ち直してきました廉太郎です。
しかし、天気が悪いとテンションも落ちますね…体調にも影響が出てくる気がします。
気合で乗り切るべきですね。うん。
ひろしさんを落書してテンションを上げてみようと試みました。
色々おかしいですがいつものことなので見逃して下さい。
(心の広い方はつづきでどうぞ)
拍手を下さった方ありがとうございました。
励みにさせていただいております!
主催者様のお計らいで、早々とアンソロを手にすることができました。
でもでも、届いたその日から本を手にすると興奮状態、緊張状態ないまぜのへんなひとになるのでちょっと落ち着こう、と思っていたのですが。
いまだに落ち着かないよ!
ページをめくればたちまちうおおおお!って滾ってきちゃうよ!
とにもかくにも、すっごくすっごいアンソロジーなのです。
まだお手に取って無い方は、ぜひぜひぜひお求めください!
愛がみっしり詰まってます。
エルドランシリーズ4作品の魅力の大きさがこれでもか!ってくらい伝わってきます。
微笑ましかったり、可愛かったり、格好よさにホレボレとなったり、くすっと面白かったり、どどーんと圧倒されたり、じーんときたり、うおおお熱いぜ!ってなったり、愛しさで胸が一杯になったり、しみじみと感じ入ったり…。
あらためてエルドランシリーズって素敵だなあと感じさせてくれます。
ああ…もっと詳しく語りたいけどネタバレになっちゃうので我慢せねば…!
こんな素敵な作品をつくられた執筆者の皆様、そして非常に濃い、ボリューム満点のアンソロを作り上げてくださった主催者のおかやさん、共催の方々に感謝の気持ちで一杯です。
そしてその末席を汚している私ですが、とても得難い経験をさせて戴けたことにも深く感謝いたします。
20周年のお祝いにマストなアンソロ、見逃せないですよ!