エルドラン交流会in名古屋2009,参加レポートはじめまっす!
未だ夢見心地な状態で書き綴ったので,と て も 長くなりました…!
ご挨拶代わりにペタリ一枚。廉太郎の代わりにひろしさんにお礼を言ってもらいました。
とっても素敵な一日でしたので,色々と書き記したいことがたくさんあって…。
取捨選択ができず,結果として読み辛い内容になっちゃってます。
もう一度書いときます。 ほ ん と に な が い よ!
それでも宜しいという方,つづきからどうぞ!
<プロローグ~最初からすごいぜ!>
今回,あづみさん方の待ち合わせにお邪魔させていただけることになったので,駅にてお三人と待ち合わせ。
最初の時点でずうずうしさ全開の廉太郎なのでした(我儘聞いて下さり感謝です)。
待ち合わせ場所にて,緊張のあまり(?)明らかに挙動不審の私を見て,あづみさんが電話を下さり,声をかけて下さいました。
気さくに話しかけて下さるあづみさんのおかげで,へんなひとMAX状態にならずにすみました…!
そして,とーりゃさんとおかやさんと無事合流。
今までチャットやメールなどで交流していた方が目の前に!と思うと,緊張とともに感動も増しました。
例えるならば,そう,憧れの有名人に会えたような…。
お三人とも,穏やかで気さくに接して下さり,フォローして下さったことに本当に感謝です。
その後,地下鉄にて集合場所へ。
既に何人もの方が集まっていらっしゃいました。
幹事を務めてらっしゃるkssさんにご挨拶。ホームズさんや,矢坂あかりさんなど,サイトを持ってらっしゃる方もいらして,廉太郎のテンションと緊張があがりまくり。
可愛らしい方が到着されたなと思っていたら,光帆さんだった…!またもやテンションが上がってしまいました。
今回,私を含めて初参加の方が5名いらしたようで,参加者の皆様が色々と心配りをして下さって嬉しかったです。
参加者が全員揃うまでの間,kssさん制作の映像を拝見。
すごく凝っていて,感動。
あの映像を公式にしてほしいくらいです…!
スクリーンが大きく臨場感があり,そして一緒に見ている方が皆さんエルドランファンで…感慨深かったです。
<一次会①~作品愛の深さを見た!>
そして,1次会がスタート!
歴代オープニングを,特別編集の映像とともに皆で大合唱!
何というか,同窓会で校歌を熱唱するような…そんな気持ちでした。
勿論映像もひとつひとつが見逃せない!五郎さんとひろしが映った時はとーりゃさんとニヤリとしました(笑)。
自己紹介タイムでは,ネット上でお見かけする名前がずらり…!
「あ,あのサイトの!」とか,「あの掲示板で!」などと,脳内は大はしゃぎ。興奮しきりでした~。
そのためでしょうか,自分の番で何を言ったのかよく覚えていません(苦笑)。
私の次の番が光帆さんだったのですが,彼女の一言,「子どもたち,ゲットだぜ!」が良かったですv
流石エルマスター!
その後,ネームカード(交流会のロゴが入っていてすごい!)にH.N.を書き入れました。
エルマスターはエルドランを描きこんでらっしゃった!流石エルマスター!(二回目)
光帆さん,ザウラーチェンジャーとブレスを持ってきてらっしゃいました。
廉太郎は隣から羨ましい光線を出しまくってました~。
とーりゃさんのギャラクティカ入手のお話などもお聞きして,皆さんの情熱に乾杯☆な気持ちに。
思えばリアルにこういうお話をすることが無かったので,ツーカーというか,打てば響くというか(笑),同じジャンルの方とお話しできる喜びをひしひしと感じました。
心残りは,kssさんの資料をじっくり拝見できなかったこと(ただ私がタイミングを逃しただけです)。次回こそ拝見させて下さい☆
<一次会②~童心に帰る>
kssさんがご用意なさったオリジナルカラオケで,熱唱タイム。
ヤミノさんソングで,あまりに的を得た歌詞に納得してしまったり(主にエルさん関係で),「夢の扉」などのデュエットに聴き入ったり。
個人的には,kssさんがひろしソングである「陽昇川」を歌って下さったことが嬉しかったです!
最後の「クッキー!」が感情こもってました☆ リアルひろしがここに居なさった…!
そして,あづみさんにマリアソングをリクエスト。快く歌って下さって…最後のセリフもバッチリ言って下さって…ありがとうございました!
エルドランシリーズのキャラソンをカラオケで歌える機会なんて,滅多にないです。
皆さんの美声と,セリフ部分までちゃんと覚えてらっしゃる愛の深さに,再び感動でした。
その後はエルドランキャラトランプを使って七並べ&ババヌキ。
勝負強く(!?)連敗を喫した“殿”ことHBKさんの運の強さが印象的でした。
そして,ゲーム中に流れる一種の緊張感…(笑)。
皆さんの「負けたくないオーラ」がひしひしと…!いや,私もかなり真剣に「負けたくないオーラ」を漂わせてましたけどね。
トランプの柄に,お気に入りのキャラがあると手放す気が無くなるので困りました(苦笑)。
ひろしとか五郎とかひろしとか。
ライジンウノでは,UNOのやり方をすっかり忘れた私は,最初は見学させてもらうことに(色々教えて下さったおかやさんが頼もしかった!)。
そのあと挑戦させてもらったのですが,アドバイスを下さるkssさんに判断のほとんどを委ねてしまいました…。
そして私の手元には最後までクッキーの札が残っていた…。いい!クッキー可愛かったから(負け惜しみ)!
じ,次回までにルールを覚えておきます…!
そんなこんなで,あっという間に時間が経ちました。
ラストは歴代エンディングを大合唱。「地球防衛組応援歌」で,すかさず台詞が飛び出すあたり,流石はファンの集いです!
そして,EDもkssさんの制作映像でした。サブリミナルエルドランがツボでした(笑)。
<二次会~廉太郎のリミッター既に解除>
ここでエルマスター光帆さんたちがお帰りに。
二次会はすぐ近くのお店で行われました。
お酒も入って調子づいた廉太郎,どんどん化けの皮が(もともと誤魔化せてなかった気もするが)剥がれて悪い意味でのリラックス状態に。
この先,傍若無人な振る舞いに拍車がかかる廉太郎。
半ば強引に,あづみさんととーりゃさんにスケブをお願いしてしまいました。
それにも関わらず,快く描いて下さったお二人…その優しさに感謝です…!
あづみさんの教授と,とーりゃさんのひろし&五郎さんのイラストは,サイトで拝見するそのままに可愛く格好良く,大感動!
本当にありがとうございました!家宝にします!
そしてとーりゃさんには,半ば興奮状態で描いた拙イラストを押しつけてしまい…失礼しました。
ご参加の皆様,飲み会の席でお絵描きに没頭してしまった私をお許しください~。
でも楽しかったです(反省しなさい)。
飲み会の席では,皆さんと色んなお話ができて良かったです。
どの方も,気さくで温かい方ばかりでした。
今回ゆっくりお話しできなかった方もいらっしゃったのが残念でしたが(それはお前のお絵描きのせいだ),また次の機会に,是非お話しさせて下さいね!
<エピローグ~まとめになってないですが>
私が今回参加して,楽しい時間が過ごせたことも,これまでジャンル活動を続けていらした皆さんあってのこと。
今なおこうして作品を愛する方々とお知り合いになれて,交流させてもらえて,幸せな気持ちでした。
今回ご一緒した皆様,ありがとうございました&お世話になりました!
また機会がございましたら,是非参加したいです。
そして,幹事のkssさん,細やかなお心遣いに感謝の気持ちでいっぱいです。
私もこれから,尊敬の気持ちを込めて「キャプテン」と呼ばせて下さい。
楽しい時間を本当にありがとうございました!
私はオフでの交流会は初めて参加したのですが,参加できてよかった!と心から思いました~。
願わくば,次の機会にもまたお邪魔できますように。
そして結論,「エルドランファンは100%優しさでできていた」です♪
よし!なんだかまとまっていない気がしますが,これにてレポお終いです~!
ここまで読んだ下さった方お疲れ様でした&ありがとうございました!